「メイプルストーリーM」がスマホ版オンラインゲームとして2019年春にリリースされました。PCオンラインゲームの世界観はそのままに、スマホならではの簡単操作で楽しめます。今回は始めたばかりの方にもおすすめの職業ランキングトップ5をご紹介。「ダークナイト:戦士」「ナイトロード:盗賊」など各職業の魅力もお伝えします。
![]()
画像引用元:メイプルストーリーM公式サイト
(https://mobile.nexon.co.jp/maplestorym/)
PCオンラインゲーム「メイプルストーリー」のスマホ版、「メイプルストーリーM」が今春リリースされました!PCオンラインゲームの世界観はそのままに、スマホならではの簡単操作で楽しめます。
今回は、おすすめの職業トップ5をご紹介!始めたばかりの方には、攻撃力や防御力が高い、特殊なスキルを持つなど扱いやすい職業がおすすめですよ。
・第1位. 体力・攻撃力があり序盤に大活躍!「ダークナイト:戦士」
![]()
おすすめナンバーワンは「ダークナイト」です。
攻守のバランスの良さから初心者でも扱いやすい戦士です。
【ダークナイトの特長】
*広範囲に発揮される高火力スキル
*高いHPによる耐久性
*バランスの良さ
*4次スキル習得で急成長する
ダークナイトの特長である体力の高さを活かし、育成が進んできたら最前線で戦いましょう。
攻撃力も高いため、序盤攻略におすすめです。
・第2位. 身軽な元祖最強職業!「ナイトロード:盗賊」
![]()
「ナイトロード」は身軽な盗賊です。
使用する武器は短剣か手裏剣です。
スピードアップのヘイスト効果もあり、応用しやすい性能から元祖最強職業とも呼ばれます。
【ナイトロードの特長】
*手裏剣を使った遠隔攻撃
*身軽さを活かした機動力と回避率の高さ
*姿を消せるなど特殊なスキル
手裏剣を投げて敵を倒すという手軽な攻撃が初心者にもおすすめです。
HPはやや低めのため、無理をして敵の中に突進するのは避け、敵から距離のある場所を確保して攻撃しましょう。
・第3位. 高い命中率の遠距離射撃!召喚も可能な「ボウマスター:弓使い」
![]()
高い命中率を誇る弓使いが「ボウマスター」です。
弓を使って遠距離から攻撃します。
素早く強力な攻撃を敵の射程外から打ち込めるため、安全に立ち回れます。
【ボウマスターの特長】
*弓を使用した遠距離攻撃
*素早く強力な攻撃
*序盤から狩りがしやすい
*召喚も可能
ボウマスターは遠距離攻撃の他に、砲台やフェニックスを召喚できます。
召喚中、自分自身も攻撃に参加できるため、複数の敵にダメージを与えられます。
スキルのバリエーションが多く、「暴風」スキルを有することで最強候補にもなりますよ!
・第4位. 強力で多彩な魔法を使える「フレイムウィザード:魔法使い」
![]()
炎の魔法を操る魔法使いが「フレイムウィザード」です。
低いレベルでも強力で多彩な魔法を使え、攻撃力に優れています。
序盤から扱いやすいスキルが多いため、初心者におすすめですよ。
【フレイムウィザードの特長】
*火属性の魔法を操る
*低いレベルでも多彩な魔法が使える
*スキルエフェクトが派手
*狩りに有利な広範囲魔法が使える
*パーティーの火力上昇スキルを習得できる
非常に扱いやすい性能が魅力です。
魔法の演出も非常に華やかで人気が高い職業の1つ。
・第5位. 派手な体術と連携技が得意!「ストライカー:海賊」
![]()
雷の海賊が「ストライカー」です。
ナックルを使用した派手な体術と連携技を得意とします。
技の華麗さを求めるユーザーにおすすめです。
【ストライカーの特長】
*連携でスキルの性能を効果的に使える
*仲間の火力・攻撃速度を底上げできる
*習得するパッシブスキルのバランスが良い
雷の精霊の力で自分自身を強化できます。
波のスキルで敵を一掃できるため、特に派手な攻撃が好きな方は「ストライカー」を選んでみましょう。
海賊では「バイパー」もいますが、こちらも下記の特長から人気があります。
*ボス戦に強い
*広範囲の攻撃に対応
バイパーは味方の攻撃速度を上げられるという点が強みになります。
・最初は扱いやすい職業でゆるゆる楽しもう
メイプルストーリーMは選べる職業が豊富で、キャラクター育成はもちろん、他のプレイヤーとの会話や協力、自由な冒険など魅力満載のオンラインゲームです。
初心者の方でも手軽にプレイできますので、最初はこちらでご紹介したような扱いやすい職業を選んで、ゆるくわいわい楽しんでみましょう!